過去のセミナー・講演会情報です。

2021年度

【デジタルPCRセミナー】
最新のデジタルPCRシステムによる多彩な分析アプリケーション

日時2021年9月28日 (火)  17:00~18:00
開催方法Zoom(ウェブ会議システム)
対象学内者
申込(受付終了しました)
内容このたび、QIAGENによるデジタルPCR Webセミナーが開催されます。
デジタルPCRで何ができるのか、幅広くご紹介いただきます。既にデジタルPCRを利用されている方だけでなく、デジタルPCRに興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
セミナー内容:各種アプリケーションの紹介 (希少突然変異検出、コピー数多型解析、遺伝子発現解析、環境DNA分析など)
ちらし

【新規導入説明会】4150 TapeStationシステム 操作説明会

日時2021年9月22日 (水)  13:30~14:30
場所研究支援棟B 2階 セミナー室(米子キャンパス)
対象学内者
申込参加希望の方は、当日、直接会場へお越しください。事前のお申し込みは不要です。
主催鳥取大学 研究推進機構研究基盤センター
内容このたび研究推進機構では、学長経費の採択により、バイオアナライザの後継として全自動電気泳動装置 4150 TapeStationを導入することとなりました。
今までご利用になられていた方、また今後ご利用の予定がある方など、ご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。
【Agilent 4150 TapeStaionシステム】
DNA および RNA サンプルの品質管理(QC)に適した全自動* 電気泳動システムです。
 *サンプルのロード、電気泳動、分析まで
装置、専用のScreenTapeと試薬を使用することにより、高い精度と正確な分析評価を得ることが可能です。
次世代シークエンシング (NGS)、マイクロアレイ、qRT-PCR などでご利用いただけます。
  • 専用のScreenTapと試薬を使用、1ランあたり16サンプルまで解析可能
  • DNA および RNA サンプル品質管理(QC)が可能:Genomic DNA、Cell-free DNAおよび RNA 分析用ScreenTapeをラインナップ
  • 1~2分/1サンプル、16サンプルでも 20分程度で分析 (※分析時間はAssayにより異なります)
  • RIN (RNA Integrity Number equivalent) および DIN (DNA Integrity Number) を自動算出

2020年度

【新規導入説明会】遠心濃縮装置 操作説明会

日時2020年12月11日 (金)  13:30~(30分程度)
場所研究支援棟B 3階 遺伝子分離・調整室(米子キャンパス)
対象学内者
申込参加希望の方は、当日、直接会場へお越しください。事前のお申し込みは不要です。
主催鳥取大学 研究推進機構研究基盤センター
内容このたび研究推進機構では、学長裁量経費の採択により、遠心濃縮装置を更新することとなりました。
今までご利用になられていた方、また今後ご利用の予定がある方など、ご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。
【コンポーネント型遠心濃縮装置 Savant SpeedVac SPD140DDA】
強酸や高沸点有機溶媒の濃縮に対応する中容量コンポーネント型最上位モデル
・ 幅広い容器フォーマットに対応するローターセット
・ 耐薬品性に優れたPTFEチュービング標準装備
・ 真空ゲージ標準装備
・ サンプル加温用ランプ内蔵:光照射熱で濃縮を加速
・ 加温機能付きリッドでベーパーの凝集を防止
・ 真空制御機能で突沸防止
・ 耐強酸マグネットアッセンブリー

2019年度

【リアルタイムPCR セミナー】
リアルタイムPCR基礎から さらに良好な結果を出すポイントと最新情報

日時2020年1月20日(月) 13:30~15:30
場所(本会場) 鳥取大学 総合教育棟 2階 共同会議室2 (米子市西町86)
(LAN中継) 鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 1102室 (鳥取市湖山町南4丁目101)
対象学内者、学外者
定員―(申込多数の場合は、同じ所属からの参加人数を調整させていただくことがあります。)
申込1月14日(火) 必着
E-mail:desp[at]ml.adm.tottori-u.ac.jp([at]は@に読み替え) または FAX:0859-38-6470
主催主催:鳥取大学 研究推進機構研究基盤センター
協力:とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
内容リアルタイムPCR基礎と遺伝子発現解析のポイント
遺伝子発現解析ではサンプルの取扱いからRNA抽出まで多くの注意点があります。また、リアルタイムPCR解析においては、適切な遺伝子検出プライマーの活用と内在性コントロール選択から、ばらつきの小さい結果を得るためのピペット操作や分注のコツ等まで多くのポイントがあります。今回のセミナーではこれらの留意点を含め実例を持って紹介するとともに、これから研究を始める方にも参考となる内容を含めて説明します。
・リアルタイムPCRによるアプリケーション紹介
・RNA抽出や逆転写での見落としがちな注意点
・リアルタイムPCRの基礎原理
・遺伝子検出用プライマーの選択と活用法
・内在性コントロールの選択
・ΔΔCt法や解析における留意点
・試薬分注や取り扱いのポイント  など
ちらし

【技術講習会(鳥取大学の設備による講習会)】
超高精細に向かうデジタルマイクロスコープの活用 No.2 セミナー

日時2019年11月6日(水) 13:00~14:30
場所鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 2階 実験室 (鳥取市湖山町南4丁目101)
対象学内者、学外者
定員10~15名 (申込多数の場合は、調整させていただくことがあります)
申込11月5日(火) 必着
E-mail:desp[at]ml.adm.tottori-u.ac.jp([at]は@に読み替え) または FAX:0857-31-6013
主催主催:鳥取大学 研究推進機構研究戦略室・研究推進機構研究基盤センター
協力:とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
内容~概要説明と操作方法、事例紹介~
光情報を利用した顕微鏡では最大拡大率 5,000 倍程度ですが、真空環境にして電子を高速照射する場合の電子顕微鏡では、量子波長の短縮化によって光の分解能を超えた解像度の高い画像が得られます。今回のセ ミナーの目的は、この電子顕微鏡による高解像度の撮影画像と光学式顕微鏡写真を合成する等して観察試料をより実感して掴み易い画像に加工できる VHX-D500 を使用し、効果などを認識していただくことです。
本セミナーでは、基本操作方法から、光学式撮影に加え、走査型電子顕微鏡(SEM)による超解像(~ 50,000倍)、及び「光学観察」と「超深度観察」から「カラー合成」する機能などについてご説明いただくと共に、研究者の方々が利用して撮影された画像などもご紹介いたします。
ご興味ある方はどなたでもご参加いただけます。是非、お気軽にご参加ください。
ちらし

セルアナライザー BD LSRFortessa X-20 移設に伴う説明会

日時2019年10月28日(月) 13:00~14:00
場所(本会場) 鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室 (米子市西町86)
(LAN中継)鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室 (鳥取市湖山町南4丁目101)
対象学内者、学外者
申込10月24日(木) 必着
E-mail:desp[at]ml.adm.tottori-u.ac.jp([at]は@に読み替え) または FAX:0859-38-6470
※ 申込時に、参加希望会場(米子/鳥取(LAN中継))、 参加希望者の機関名・所属名、氏名(連名可)、連絡先(電話番号、メールアドレス)をお知らせください。
主催鳥取大学 研究推進機構研究基盤センター
内容本年10月3日に、医学部附属病院のセルアナライザー「BD LSRFortessa X-20」を、研究基盤センター(研究支援棟B(遺伝子実験施設)2階 フローサイトメトリー実験室)に移設し、10月11日より共同利用を開始しました。
移設に伴う説明会を開催しますので、ご興味をお持ちの方は、是非ご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしております。
≪内容≫
 1. BD LSRFortessa X-20 の概要と利用方法について
 2. 既存のフローサイトメトリー機器との整合性について
≪共同利用設備HP≫
 BD LSRFortessa X-20(フォルテッサ)

【セミナー(鳥取大学の設備による講習会)】
超高精細化に向かうデジタルマイクロスコープの活用セミナー

日時2019年10月8日(火) 13:15~14:30
場所(本会場) 鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室 (鳥取市湖山町南4丁目101)
(LAN中継) 鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室 (米子市西町86)
対象学内者、学外者
定員各会場 20~30名 (申込多数の場合は、調整させていただくことがあります)
申込10月7日(月) 必着
E-mail:desp[at]ml.adm.tottori-u.ac.jp([at]は@に読み替え) または FAX:0857-31-6013
主催主催:鳥取大学 研究推進機構研究戦略室・研究推進機構研究基盤センター
協力:とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
内容(1) 全体概要・事例紹介、鳥取大学現有機種の活用方法説明
(2) 最新機種の機能・性能・活用内容紹介

一般的に「光学顕微鏡」と呼ばれる顕微鏡は接眼レンズを覗いて肉眼で観察する光学式顕微鏡を指します。 一 方、マイクロスコープ(デジタル顕微鏡)には接眼レンズが無く、代わりにカメラを搭載してモニタに拡大像を写 し出します。肉眼で観察する顕微鏡とは異なり、モニタ上で観察できるので、「複数の人が同時に観察でき、情報共有がはかりやすい」という点がマイクロスコープの利点の一つでもあります。
本セミナーでは、基本操作方法から、超解像/階調、深度合成→全焦点画像、3D表示、照射角度変更に、各種測定(平面、3D、粗さ、コンタミ、‥‥)機能や活用事例等に至る迄、最新の情報を紹介していただきます。
ご興味ある方はどなたでもご参加いただけます。是非、お気軽にご参加ください。
ちらし

【セミナー(鳥取大学の設備による講習会)】
PIV(粒子画像流速測定)法のセミナー

日時2019年9月25日(水) 10:30~12:00
場所(本会場) 鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室 (鳥取市湖山町南4丁目101)
(LAN中継) 鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室 (米子市西町86)
対象学内者、学外者
定員各会場 20~30名 (申込多数の場合は、調整させていただくことがあります)
申込9月24日(火) 必着
E-mail:desp[at]ml.adm.tottori-u.ac.jp([at]は@に読み替え) または FAX:0857-31-6013
主催主催:鳥取大学 研究推進機構研究戦略室・研究推進機構研究基盤センター
協力:とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
内容(1)概要・基礎、(2)実践研究の紹介

PIV(Particle Image Velocimetry:粒子画像流速測定法)は、高速度カメラを使用して、流体中に混入したトレーサ粒子に可視化用レーザを平面状に短時間で複数回照射して得られた粒子画像により、2次元平面内の速度および方向を非接触で求めることができる流体計測手法です。気体/液体を問わず広く流体場の空間的な構造を把握することができるため、代表的な流体計測法として浸透して来ています。
本セミナーでは、トレーサ粒子の種類、捉え方(撮影~粒子変位及び速度算出~多次元・多成分化)等の基礎から実践的なノウハウに至るまでの説明と共に、最先端研究やそれに繋がるお話を紹介していただきます。
ご興味ある方はどなたでもご参加いただけます。是非、お気軽にご参加ください。
ちらし

【技術講習会】より正確な定量のための ウェスタンブロッティングセミナー

日時2019年9月5日 (木) 13:30~15:00
場所(本会場) 鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室 (米子市西町86)
(LAN中継) 鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 1102室 (鳥取市湖山町南4丁目101)
対象学内者、学外者
定員各会場 15名程度
申込8月30日(金) 必着
E-mail:desp[at]ml.adm.tottori-u.ac.jp([at]は@に読み替え) または FAX:0859-38-6470
主催鳥取大学 研究推進機構研究戦略室・研究推進機構研究基盤センター
とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
内容ウェスタンブロッティングは、ライフサイエンス研究において汎用的に用いられていますが、昨今ではデータの信頼性を担保するために抗体の特異性や、感度、そして定量性が求められるようになってきました。一方、検出では検出感度の高さから化学発光法を用いた方法が一般的ですが、定量直線性やダイナミックレンジ、複数ターゲットの検出が難しいなどの、正確なデータを得るための課題が残されています。
本セミナーでは、これからウェスタンブロッティングを始める方はもちろん、蛍光による複数ターゲットの検出を考えている方にも聞いていただけるような内容となっております。
日頃、ウェスタンブロッティングを用いた実験を行っている研究者の皆様は、是非ご参加いただきますようお願い申し上げます。
ちらし

【新規導入説明会】Funakoshi ゲル撮影装置 使用説明会

日時2019年9月3日 (火)  1回目 13:30~、 2回目 15:00~
場所研究支援棟B 2階 P2教育実験室(米子キャンパス)
対象学内者、学外者
申込参加希望の方は、当日、直接会場へお越しください。事前のお申し込みは不要です。
主催鳥取大学 研究推進機構研究戦略室・研究推進機構研究基盤センター
とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
内容このたび研究推進機構では、学長裁量経費の採択により、ゲル撮影装置を更新することになりました。
新しい装置の使用説明会を開催しますので、この機会に是非とも皆様にご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
ちらし

【新規導入説明会】ナノドロップ操作説明会

日時2019年8月22日 (木)  13:30~14:00
場所研究支援棟B 2階 P2教育実験室(米子キャンパス)
対象学内者、学外者
申込参加希望の方は、当日、直接会場へお越しください。事前のお申し込みは不要です。
主催鳥取大学 研究推進機構研究戦略室・研究推進機構研究基盤センター
とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
内容研究推進機構ではこの度、学長裁量経費の申請が採択され、超微量分光光度計 NanoDropを更新することとなりました。これに伴い、利用説明会を開催いたします。
今までご利用になられていた方、今後ご利用の予定がある方などご興味をお持ちの方は、是非ご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしております。

【講習会】液体窒素取扱いおよびNMR室利用における安全教育

配布資料

令和元年度の安全教育は終了しました。ホームページ掲載の資料をご確認いただくことで講習にかえさせていただきます。学生の皆様に対しましては、ご担当の先生から資料をもとにご指導いただきますようお願いいたします。

第1回
日時2019年5月27日 (月) 16:30~17:30
場所工学部K棟2階 講堂(旧大学院棟・大講義室)
対象液体窒素を利用する学生等(教職員の参加も可)
主催研究基盤センター機器運用・研究支援部門、技術部
内容16:30~17:00 第一部 液体窒素利用における安全教育
17:00~17:30 第二部 NMR室利用における安全教育
第1回と第2回は同じ内容です。どちらかを受講してください。液体窒素のみ利用される方は第一部のみの受講で結構です。NMR室を利用される方は第一部と第二部の両方を受講してください。
申し込みは不要です。
第2回
日時2019年5月30日 (木) 16:30~17:30
場所工学部K棟2階 講堂(旧大学院棟・大講義室)
対象液体窒素を利用する学生等(教職員の参加も可)
主催研究基盤センター機器運用・研究支援部門、技術部
内容16:30~17:00 第一部 液体窒素利用における安全教育
17:00~17:30 第二部 NMR室利用における安全教育
第1回と第2回は同じ内容です。どちらかを受講してください。液体窒素のみ利用される方は第一部のみの受講で結構です。NMR室を利用される方は第一部と第二部の両方を受講してください。
申し込みは不要です。
2018年度

【説明会】光干渉式断層撮像システム 「Cell3iMager Estier」の紹介

日時2018年7月11日 (水) 13:30~14:30
場所ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL棟)1階 1102室
対象学内者、学外者
定員10名程度
主催研究推進機構先進医療研究センター、研究推進機構研究基盤センター
内容近年、細胞イメージング分野は、解析装置の進歩に伴って著しい発展を遂げており、生物顕微鏡を使用した、より詳細な生物現象の解析が可能になってきています。生物顕微鏡は、高解像度で鮮明な画像を取得できる半面、視野が限定されることや、染色などの前処理を行うためサンプルに侵襲的な影響を与えることなど が課題となっています。このような現状を受けSCREENホールディングスは、眼科領域での網膜診断などに使用されているOCT技術を搭載した光干渉式 断層撮像システム「Cell3iMager Estier」を開発しました。このシステムは、前処理を必要とせず、非侵襲かつ安全に、iPS細胞やES細胞などから作られたオルガノイドや生体組織サンプルの3次元画像を容易に撮像することができます。また、空洞や間隙(かんげき)など、外からでは分からない内部構造をの撮像も可能です。さらに研究現場で標準的に使用されているウェルプレートやシャーレのまま観察できるため、既存の生体顕微鏡との連携にも優れ、生物現象の立体的な解析を支援する装置となっています。当日はデモ機を用いた実際の撮像についての説明を予定しています。
ちらし

【技術講習会】All-in-one 蛍光顕微鏡技術講習会 -キーエンス BZ-9000-

日時2018年5月22日 (火) (1)10:15~11:15、(2)11:30~12:30
場所医学部総合研究棟1階 共用機器室
対象学内者、学外者
定員30名程度(各枠10名)
主催研究基盤センター、技術部、設備サポートセンター整備事業、とっとりイノベーションファシリティネットワーク
ちらし

【講習会】液体窒素取扱いおよびNMR室利用における安全教育

第1回
日時2018年4月26日 (木) 16:30~17:30
場所工学部K棟2階 講堂(旧大学院棟・大講義室)
対象液体窒素を利用する学生等(教職員の参加も可)
主催研究基盤センター機器運用・研究支援部門、技術部
内容16:30~17:00 第一部 液体窒素利用における安全教育
17:00~17:30 第二部 NMR室利用における安全教育
第1回と第2回は同じ内容です。どちらかを受講してください。液体窒素のみ利用される方は第一部のみの受講で結構です。NMR室を利用される方は第一部と第二部の両方を受講してください。
申し込みは不要です。
第2回
日時2018年5月8日 (火) 16:30~17:30
場所工学部K棟2階 講堂(旧大学院棟・大講義室)
対象液体窒素を利用する学生等(教職員の参加も可)
主催研究基盤センター機器運用・研究支援部門、技術部
内容16:30~17:00 第一部 液体窒素利用における安全教育
17:00~17:30 第二部 NMR室利用における安全教育
第1回と第2回は同じ内容です。どちらかを受講してください。液体窒素のみ利用される方は第一部のみの受講で結構です。NMR室を利用される方は第一部と第二部の両方を受講してください。
申し込みは不要です。
2017年度
鳥取大学生命機能研究支援センター技術講習会「次世代シークエンサー: ロングリードシークエンスなど」
種別技術講習会
年月日2018年3月23日(金)10:00-17:00
会場鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室(米子キャンパス)
講師
開催主体主催:鳥取大学生命機能研究支援センター
共催:とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)、国立大学法人 中国地方バイオネットワーク連絡会議
参加者要申込(3月16日まで) 定員10名程度
「クロマグロをはじめとする水産資源研究への期待 ~遺伝子研究の最前線から見えてきたマグロやウナギのこと~ 」
種別講演会
年月日2018年3月20日(火)13:30-15:00
会場鳥取大学 医学部臨床講義棟 421室
講師「境港のクロマグロの現状と鳥取水試の取り組み」
  渡辺 秀洋 氏 鳥取県水産試験場 漁場開発室長
「境漁港産タイヘイヨウクロマグロにおける雌雄判別マーカー探索の試み」
  西村 亮 氏 鳥取大学農学部共同獣医学科 准教授
「遺伝情報を活用した魚類研究について」
  斉藤 憲治 氏 国立研究開発法人水産研究・教育機構 東北区水産研究所
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)、鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者要申込(3月13日) 定員70名程度
「鳥取県の水産物のマーケティングとブランド化戦略を考える講演会」
種別講演会
年月日2018年3月15日(木)14:00-16:00
*当日午前 8 時より、鳥取県漁業協同組合本所(賀露町)の見学会も予定しています。申し込み時に希望の有無をお知らせください。
会場鳥取大学広報センター
講師波積 真理 氏 熊本学園大学商学部 教授
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)、鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者要申込(3月13日頃まで) 定員50名程度
第11回 ティフ・ラー二ング「鳥取県産業技術センター機械素材研究所 電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM)技術講習会」
種別TIFLearning
年月日2018年3月9日(金)13:15-16:30
会場地方独立行政法人鳥取県産業技術センター機械素材研究所
講師
開催主体共催:とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)、鳥取大学生命機能研究支援センター
協力:地方独立行政法人鳥取県産業技術センター機械素材研究所
参加者要申込(3月7日まで) 定員20名程度
光干渉式断層撮像システム「Cell3iMager Estier」の紹介
種別設備紹介(説明会)
年月日2018年3月6日(火)11:00-12:00
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室
講師黒見 靖 氏 株式会社SCREENホールディングス
開催主体主催:鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者13名(うち学外者1名)
第10回ティフ・ラーニング「公立鳥取環境大学 ブランドの構造(脳のマーケティング)」
種別TIFLearning
年月日2018年2月27日(火)13:30-15:30
会場公立鳥取環境大学 学生センター2階 会議室
講師日置 弘一郎 氏 公立鳥取環境大学 経営学部 教授 
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者10名(うち学外者7名)
鳥取大学生命機能研究支援センター技術講習会「透過型電子顕微鏡(TEM)初心者向け講習会」
種別技術講習会
年月日2018年2月22日(木)9:00-17:00、2月23日(金)9:00-12:00
会場鳥取大学 工学部 大学院棟 1階 共通分析室耐重量物床分析室(7157室)
講師鹿住 健司 氏 京都大学大学院工学研究科材料工学専攻 教育研究支援室
開催主体主催:鳥取大学生命機能研究支援センター設備サポート分野/鳥取大学技術部
協力:とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
参加者6名(うち学外者-)
第9回ティフ・ラーニング「鳥取県畜産試験場 研究成果報告+施設見学 ~全国和牛能力共進会“肉質日本一”への取組み/和牛肉のおいしさ研究について~」
種別TIFLearning
年月日2018年1月16日(火)13:30-15:30
会場鳥取県 畜産試験場(琴浦町)
講師
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者14名(うち学外者8名)
「鳥取総合分析研究懇談会 第20回定例講演会」、「日本分析化学会中国四国支部鳥取地区講演会」
種別講演会
年月日2017年12月2日(土)15:00-17:00
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室
講師久保田 領志氏 国立医薬品食品衛生研究所生活衛生化学部
山本 敦史氏 公立鳥取環境大学環境学部
開催主体主催:鳥取総合分析研究懇談会、日本分析化学会中国四国支部
協力: とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
参加者21名(うち学外者13名)
大学連携研究設備ネットワーク人材育成交流支援事業「NMR講習会(NMR解析ソフトウェアDeltaにおけるデータ処理)」
種別セミナー
年月日2017年12月1日(金)13:30-16:30
会場鳥取大学 工学部大学院棟 NMR室
鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室
講師
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター機器分析分野/設備サポート分野、鳥取大学技術部工学・情報系部門
参加者2名(うち学外者0名)
第8回ティフ・ラーニング「米子工業高等専門学校 見学+研究成果発表:ファインバブルの基礎と応用/3次元地震波再現装置について」
種別TIFLearning
年月日2017年11月20日(月)13:30-15:30
会場米子工業高等専門学校 図書館 2 階 創造ゼミナール室2
講師
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者11名(うち学外者10名)
「マウスの体外受精と胚移植」
種別技術講習会(学外向け)
年月日2017年11月15日(水)-11月17日(金)
会場鳥取大学 研究支援棟A(動物実験施設)
講師中村 和臣・森本 佳世子 鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野 プロジェクト研究員、妹尾 美砂子 鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野 技術補佐員
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野/設備サポート分野
参加者3名(うち学外者3名)
平成29年度大学連携研究設備ネットワークの広報・利用促進を目的とする講習会
~RIGAKU ZSX Primusを用いた蛍光X線講習会~
種別講習会
年月日2017年11月6日(月) 13:00-17:00、11月7日(火)9:00-17:00
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室、鳥取地区放射線施設、(LAN中継)研究支援棟B 2階 セミナー
講師閑歳 浩平 氏  (株)リガク XRFアプリケーション
開催主体主催:大学連携研究設備ネットワーク、鳥取大学生命機能研究支援センター
協力:とっとりイノベーションファシリティーネットワーク(TIFNet)
参加者19名(うち学外者3名)
「イベリアトゲイモリ実験技術講習会」
種別技術講習会(学外向け)
年月日2017年10月24日(火)-10月26日(木)
会場鳥取大学 研究支援棟A(動物実験施設)、医学部生命科学科棟
講師林 利憲 鳥取大学医学部生命科学科生体情報学分野 准教授
開催主体主催:鳥取大学新規医療研究推進センター
共催:鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者4名(うち学外者3名)
第7回ティフ・ラーニング「鳥取県産業技術センター食品開発研究所見学+研究成果発表:~味覚センサーを用いた食品のおいしさの評価~」
種別TIFLearning
年月日2017年10月17日(水)13:30-15:30
会場地方独立行政法人鳥取県産業技術センター食品開発研究所
講師
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者22名(うち学外者13名)
「マウスの保定と投与」
種別技術講習会(学内限定)
年月日2017年10月13日(金)13:00-17:00
会場鳥取大学 研究支援棟A(動物実験施設)
講師中村 和臣・森本 佳世子 鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野 プロジェクト研究員
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野/設備サポート分野
参加者5名(うち学外者 -)
「光で記憶を見る操作する」-記憶痕跡細胞の操作と活動パターンの可視化が開く記憶情報処理機構の理解-
種別講演会
年月日2017年10月6日(金) 17:00-18:30
会場鳥取大学 医学部臨床講義棟 2階 421室、(LAN中継)ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室
講師大川 宜昭 氏 富山大学大学院医学薬学研究部(医学)生化学講座 講師
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野/設備サポート分野
参加者34名(うち学外者 -)
第6回ティフ・ラーニング「鳥取県園芸試験場見学会+研究成果発表会:EOD技術を活用した花きの革新的な栽培技術」
種別TIFLearning
年月日2017年9月20日(水)13:30-15:30
会場鳥取県園芸試験場
講師
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者35名(うち学外者11名)
「次世代シーケンサによる様々な疾患解析へのアプローチ~変異解析からメタゲノム解析まで~」
種別セミナー
年月日2017年9月13日(水) 17:00-18:30
会場鳥取大学 医学部総合教育棟 3階 セミナー室
講師亀井 直樹 氏 Thermo Fisher Scientific Inc.
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者16名(うち学外者3名)
「セルソーター講習会」
プログラム1「講義と実習」、プログラム2「個別相談会」
種別技術講習会
年月日2017年8月25日(金) 10:00-17:00
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 1102室
講師中山 祐二 鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野 助教
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/機器分析分野/設備サポート分野
参加者7名(うち学外者 -)
「高精細リアルタイムDNA/RNAシーケンサー MinIONのご紹介」
種別セミナー
年月日2017年7月20日(木)15:30-16:30
会場鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室、(LAN中継)ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室
講師宮本 真理 氏 Oxford Nanopore Technologies 
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者20名(うち学外者1名)
「~最新の質量分析技術~」
種別技術セミナー
年月日2017年6月27日(火)13:30-15:30
会場鳥取大学 VBL棟 セミナー室、(LAN中継)医学部総合教育棟 2階 共用会議室2
講師服部 考成 氏 島津製作所分析計測事業部
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター機器分析分野/設備サポート分野
参加者22名(うち学外者3名)
第5回ティフ・ラーニング「放射性物質の理解を深める勉強会 ~自然放射線から原子力発電所事故まで」
種別TIFLearning
年月日2017年6月23日(金)13:30-15:30
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室、鳥取地区放射線施設 (LAN中継 医学部総合教育棟 2階 共用会議室2)
講師北 実 鳥取大学生命機能研究支援センター放射線応用科学分野 助教
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者14名(うち学外者7名)
「QuantStudi3D デジタル PCR system ~概要セミナーおよび取扱説明会~ 」
種別技術セミナー
年月日2017年5月25日(木)14:30-17:00、26日(金)9:30-12:00
会場鳥取大学 研究支援棟Bセミナー 2階 遺伝子分析室、(LAN中継 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室
講師今泉 隆次郎 氏
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者17名(うち学外者 -)
第4回ティフ・ラーニング「鳥取県林業試験場見学会+研究成果発表:ドローンの活用の実践と今後の展開」
種別TIFLearning
年月日2017年5月 11日(木) 13:30-15:30
会場鳥取県林業試験場
講師
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者18名(うち学外者12名)
「リアルタイムPCRセミナー」
種別セミナー
年月日2017年5月8日(月)13:30-15:00
会場鳥取大学 医学部総合教育棟 2階 共用会議室2、(LAN中継)ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室
講師白神 博 氏 Thermo Fisher Scientific Inc.
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者42名(うち学外者7名)
「液体窒素取扱いおよびNMR室利用における安全教育」
種別利用者講習
年月日2017年4月25日(火)16:30-17:30(第1回)
2017年4月27日(木)16:30-17:30(第2回)
会場鳥取大学 工学部大学院棟 大講義室
講師森本 稔 鳥取大学生命機能研究支援センター機器分析分野 准教授、水田 敏史 鳥取大学技術部 技術職員
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター機器分析分野、鳥取大学技術部
参加者計 216名(うち学外者 -)
「再生医療用iPS細胞の品質および細胞治療製品の非臨床試験の課題」
種別講演会
年月日2017年4月21日(金)17:00-18:00
会場鳥取大学 医学部臨床講義棟 421室
講師原田 直樹 氏 京都大学iPS細胞研究所基盤技術研究部門 准教授
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者52名(うち学外者13名)
第2回ティフ・ラーニング「鳥取県産業技術センター(電子・有機素材研究所)見学会」
種別TIFLearning
年月日2017年4月18日(火)13:30-15:00
会場地方独立行政法人鳥取県産業技術センター電子・有機素材研究所
講師
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者16名(うち学外者15名)
2016年度
第3回ティフ・ラーニング「鳥取県衛生環境研究所見学会」
種別TIFLearning
年月日2017年3月23日(木)13:30-14:30
会場鳥取県衛生環境研究所
講師
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者13名(うち学外者8名)
「リアルタイムPCR講習会」
種別技術講習会
年月日2017年3月22日(水)10:00-15:30
会場鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室、P2教育実習室
講師足立 香織 鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野 助教
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者6名(うち学外者2名)
「共焦点/多光子レーザー顕微鏡A1RMPの最新アプリケーション、装置取扱い説明」
種別技術セミナー
年月日2017年3月9日(木) 15:00-17:00 ※開催案内時より変更あり
会場鳥取大学 医学部 総合研究棟 3階 セミナー室
講師井野 正子 氏 株式会社ニコンインステック AE部AS課 マネージャー
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者8名(うち学外者 -)
フローサイトメトリー基礎講習会「フローサイトメトリーを用いた細胞周期解析の基礎」
種別技術講習会
年月日2017年3月2日(木)15:00-17:00、3日(金)10:00-17:00
会場鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室、フローサイトメトリー実験室
講師長坂 安彦 氏 ベックマンコールター株式会社
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者7名(うち学外者2名)
フローサイトメトリー基礎講習会「ヒト末梢血を用いたマルチカラー解析」
種別技術講習会
年月日2017年2月21日(火)10:00-17:00
会場鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室、フローサイトメトリー実験室
講師中山 祐二 鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野 助教
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者7名(うち学外者1名)
「Thermo Scientific Exactiveを用いた質量分析講習会②DART編」
種別平成28年度大学連携研究設備ネットワークの広報・利用促進を目的とする講習会
年月日2017年1月31日(火)13:30-16:30
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室、1103室
講師AMR
開催主体大学連携研究設備ネットワーク、鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者4名(うち学外者1名)
「鳥取総合分析研究懇談会 第19回定例講演会」
「日本分析化学会中国四国支部 鳥取講演会」
種別講演会
年月日2017年1月20日(金)15:00-17:15
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室
講師板井 啓明 氏 国立水俣病総合研究センター、 中尾 健二 氏 鳥取県警察本部科学捜査研究所 上田 豊 氏 鳥取県衛生環境研究所
開催主体主 催: 鳥取総合分析研究懇談会、日本分析化学会中国四国支部
協 力: とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
参加者33名(うち学外者13名)
「次世代シークエンサー技術講習会」
種別TIFNet技術講習会
年月日2017年1月12日(木) 10:00-16:00
会場鳥取大学 研究支援棟B2階 セミナー室
講師難波 栄二 鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野 教授、 岡崎 哲也 鳥取大学医学部脳神経小児科/遺伝子診療科 助教、足立 香織 鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野 助教、甲斐 政親 鳥取大学技術部 技術職員
開催主体TIFNet
参加者8名(うち学外者6名)
「Thermo Scientific Exactiveを用いた質量分析講習会①Exactive編」

種別平成28 年度大学連携研究設備ネットワークの広報・利用促進を目的とする講習会

年月日2017年1月10日(火)10:00-17:00、11日(水)10:00-14:00
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室、1103室
講師ThermoScientific
開催主体大学連携研究設備ネットワーク、鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者4名(うち学外者 -)
「デジタルマイクロスコープVHX-D5000 マルチアングルレンズ利用説明」
種別
年月日2016年12月21日(水)13:30-15:00
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 4階 画像解析室
講師株式会社キーエンス
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター機器分析分野
参加者7名(うち学外者 -)
「FACSAriaセルソーター移設後説明会(座学、実習)」
種別技術セミナー
年月日2016年12月8日(木)10:00-12:00(座学)、13:00-17:00(実習)
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室、1101室
講師中山 祐二 鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野 助教
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者4名(うち学外者 -)
第1回ティフ・ラーニング「セルソーター」
種別TIFLearning
年月日2016年12月5日(月)
会場鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室、フローサイトメトリー実験室
講師中山 祐二 鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野 助教
開催主体とっとりイノベーションファシリティネットワーク(TIFNet)
鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者1名(うち学外者1名)
「第1回TIFNet技術講習会 質量分析技術講習会」(初日座学、2日目実習)
種別技術講習会(TIFNet)
年月日2016年11月28日(月)13:30-15:30、29日(火)9:30-11:30
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 セミナー室
講師岡 征子 氏 北海道大学創成研究機構グローバルファシリティセンター 機器分析受託部門 部門長
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター/技術部
参加者20名(うち学外者1名)
「デジタルマイクロスコープVHX-D5000利用説明」
種別技術セミナー
年月日2016年10月26日(水)13:30-15:30
会場
講師株式会社キーエンス
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター機器分析分野/設備サポート分野
参加者16名(うち学外者 -)
「オールインワン蛍光顕微鏡利用説明会」
種別利用者講習会
年月日2016年8月25日(水)10:30-11:30、13:00-14:00
会場鳥取大学 医学部総合研究棟 1階 共用実験室
講師遠藤 伸之 氏 株式会社キーエンス
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター設備サポート分野
参加者11名(うち学外者 -)
「マウスの保定と投与」
種別技術講習会
年月日2016年7月29日(金)13:00-17:00
会場鳥取大学 研究支援棟A(動物)、研究支援棟B 2階 セミナー室
講師鶴見 東志子・中村 和臣 鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野 プロジェクト研究員
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野/設備サポート分野
参加者6名(うち学外者 -)
「レーザー安全講習会(高速度カメラ利用実績者)」
種別安全講習会
年月日2016年7月1日(金)
会場
講師
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター機器分析分野/設備サポート分野
参加者14名(うち学外者 -)
「デジタルマイクロスコープVHX-D5000の使い方と最新技術の説明・体験」
種別技術セミナー
年月日2016年5月25日(水)13:30-15:30
会場
講師株式会社キーエンス
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター機器分析分野/設備サポート分野
参加者8名(うち学外者 -)
2015年度
「マウスの体外受精と胚移植」
種別技術講習会(学外向け)
年月日2016年2月24日(水)10:00~26日(金)17:00
会場鳥取大学 研究支援棟A(動物)、研究支援棟B 2階 セミナー室
講師中村 和臣・鶴見 東志子 鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野 プロジェクト研究員
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野/設備サポート分野
参加者3名(うち学外者3名)
「マウスの保定と投与」
種別技術講習会(学内限定)
年月日2016年2月18日(木) 13:00-17:00
会場鳥取大学 研究支援棟A(動物)、研究支援棟B 2階 セミナー室
講師鶴見 東志子・中村 和臣 鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野 プロジェクト研究員
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野/設備サポート分野
参加者6名(うち学外者 -)
「Galliosセミナー 」
種別移管・移設(附属病院から研究支援棟B)に伴う利用者講習
年月日2016年2月9日(火)14:00-17:00、10日(水)13:00-16:00
会場鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室、フローサイトメトリー実験室
講師長坂 安彦 氏 ベックマンコールター株式会社
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者10名(うち学外者 -)
「マウスの保定と投与」
種別技術講習会(学内限定)
年月日2015年10月29日(木) 13:00-17:00
会場鳥取大学 研究支援棟A(動物)、研究支援棟B 2階 セミナー室
講師鶴見 東志子・中村 和臣 鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野 プロジェクト研究員
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野/設備サポート分野
参加者3名(うち学外者 -)
「波長分散型蛍光X線講習会」
種別利用者講習会
年月日2015年10月29日(金)
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 1102室
講師
開催主体
参加者4名(うち学外者 -)
「マウスの体外受精と胚移植」
種別技術講習会(学外向け)
年月日2015年8月26日(水)10:00~28日(金)17:00
会場鳥取大学 研究支援棟A(動物)、研究支援棟B セミナー室
講師中村 和臣・鶴見 東志子 鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野 プロジェクト研究員
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野/設備サポート分野
参加者2名(うち学外者 -)
「SEM技術講習会」
種別技術講習会
年月日2015年7月8日(水)~10日(金)
会場鳥取大学 工学部
講師田中 高紀 氏 大阪大学産業科学研究所技術室 室長
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター設備サポート分野、鳥取大学技術部
参加者29名(うち学外者 -)
「オールインワン蛍光顕微鏡利用説明会」
種別利用者講習会
年月日2015年6月4日(木) 13:00-14:00、15:00-16:00
会場鳥取大学 医学部総合研究棟1階 共用実験室
講師遠藤 伸之 氏 株式会社キーエンス
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者11名(うち学外者 -)
「セルソーターによるシングルセル分取と解析」
種別技術セミナー
年月日2015年5月21日(木) 14:00-17:00、22日(金) 9:00-17:00
会場鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室、フローサイトメトリー実験室
講師長坂 安彦 氏 ベックマンコールター株式会社
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者7名(うち学外者 -)
2014年度
「リアルタイムPCR講習会」
種別平成26年度大学連携研究設備ネットワーク中国地区共同研究事業
年月日2015年2月6日(金)、2月19日(木)、2月20日(金)
会場鳥取大学 研究支援棟B 2階 セミナー室、P2教育実習室及び遺伝子分析室
講師足立 香織 鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野 助教
開催主体大学連携研究設備ネットワーク、鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者20名(うち学外者 -)
「フロア型超遠心機Optima XPN-80利用者講習会」
種別新規導入に伴う利用者講習
年月日2015年1月28日(水) 15:00-15:30
会場鳥取大学 医学部生命科学科棟 2階 共通機器室
講師山内 隆弘 氏 ベックマンコールター株式会社
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター設備サポート分野
参加者9名(うち学外者 -)
「質量分析技術講習会(FT-MS)」
種別大学連携研究設備ネットワーク共同研究による講習会
年月日2014年12月11日(木)~12日(金) 
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 4階 セミナー室、1階 共同機器室
講師樽谷 篤尚 氏 サーモフィッシャーサイエンティフィック、 塩田 晃久 氏 エーエムアール株式会社
開催主体大学連携研究設備ネットワーク、鳥取大学生命機能研究支援センター
参加者19名(うち学外者 -)
「レーザー照射装置の取り扱い安全教育」
種別
年月日2014年10月24日(金)
会場
講師米田 明真 氏 一般社団法人 鳥取県産業環境協会
開催主体
参加者14名(うち学外者 -)
「次世代シーケンサー Ion Proton/Ion PGM 技術講習会」
種別セミナー
年月日2014年10月21日(火)17:00-18:00
会場鳥取大学 医学部附属病院第二中央診療棟 2階 がんセンター内キャンサーボード
講師亀井 直樹 氏 サーモフィッシャーサイエンティフィック・ライフテクノロジーズジャパン株式会社
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者13名(うち学外者 -)
「All in one 蛍光顕微鏡 利用者講習会」
種別ソフトウェア新規導入に伴う利用者講習
年月日2014年10月9日(木) 
会場鳥取大学 総合研究棟 1階 共同機器室
講師遠藤 伸之 氏 株式会社キーエンス
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター設備サポート分野
参加者6名(うち学外者 -)
「多光子励起レーザー走査型顕微鏡 オンサイトセミナー」
種別技術セミナー(実習)
年月日2014年 7月 16日(水) 10:00-11:00、13:00-14:00
会場鳥取大学 研究支援棟B 1階 多光子顕微鏡室
講師ニコン社
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター遺伝子探索分野/設備サポート分野
参加者3名(うち学外者 -)
「プラズマ焼結装置使用説明会」
種別新規導入に伴う利用者講習
年月日2014年7月9日(水) 
会場鳥取大学 工学部機械工学棟 1階 材料創成実験室(1112室)
講師
開催主体
参加者10名(うち学外者 -)
「新高速度カメラ説明会」
種別新規導入に伴う利用者講習
年月日2014年6月30日(月)
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1階 1101室 
講師
開催主体
参加者25名(うち学外者 -)
「透過型電子顕微鏡(TEM)技術講習会」
種別
年月日2014年4月4日(金)
会場鳥取大学 農学部1号館棟 1F 電顕室 
講師森野 慎一・堀江 享史 鳥取大学技術部 技術職員
開催主体
参加者10名(うち学外者 -)
2013年度
「いまさら聞けない元素分析セミナー」
種別セミナー
年月日2014年3月19日(水)-20日(木)
会場
講師
開催主体
参加者16名(うち学外者 -)
「LC-MS/MS システムセミナー」
種別セミナー
年月日2014年2月27日(木) 16:00-17:30
会場鳥取大学 医学部臨床講義棟 2階 421講義室
(LAN中継)鳥取大学 中央図書館3階 多目的ルーム1
講師建田 潮 氏 株式会社 AB SCIEX
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター設備サポート分野
参加者27名(うち学外者 -)
「多光子レーザー顕微鏡 -その基本的な原理と応用-」
種別セミナー
年月日2014年2月13日(木)16:00-17:30
会場鳥取大学 医学部臨床講義棟 2階 421講義室
(LAN中継)広報センター スペースC
講師亀山 克朗 鳥取大学大学院医学系研究科生体高次機能学部門 助教
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター設備サポート分野
参加者43名(うち学外者 -)
「エックス線照射装置取扱説明会」
種別新規導入に伴う利用者講習
年月日2014年1月10日(金) ①14:00-15:00、②15:00-16:00
会場鳥取大学 研究支援棟A(動物資源開発分野) 2階 エックス線照射室
講師伊藤 友理子 氏 メディエックステック株式会社
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター動物資源開発分野/設備サポート分野
参加者11名(うち学外者 -)
「液体窒素取扱いおよび NMR 室利用における安全教育」
種別セミナー
年月日2013年12月17日(火)
会場鳥取大学 工学部大学院棟 大講義室
講師森本 稔 鳥取大学生命機能研究支援センター機器分析分野 准教授
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター機器分析分野、鳥取大学技術部
参加者157名(うち学外者 -)
「質量分析計オンサイトトレーニング 初級・中級コース」
種別技術セミナー(実習)
年月日2013年12月12日(木)-13日(金)
会場鳥取大学 研究支援棟B 1階 質量分析装置室
講師建田 潮 氏 株式会社 AB SCIEX
開催主体鳥取大学生命機能研究支援センター設備サポート分野
参加者5名(うち学外者 -)
「高速度カメラ説明会」
種別新規導入に伴う利用者講習
年月日2013年10月25日(金)
会場鳥取大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 1 階 1101 室
講師(株)フォトロン
開催主体
参加者21名(うち学外者 -)
「原子間力顕微鏡(AFM)使用説明会」
種別新規導入に伴う利用者講習
年月日2013年8月6日(火)‐7 日(水)
会場鳥取大学 工学部生物応用工学科棟 3 階 共同実験室(3316 室)
講師JPK Instruments
開催主体
参加者9名(うち学外者 -)