- ホーム
- 研究基盤センター
- 学内の方向け
- 各種マニュアル(技術・情報提供)
- 逆転写反応(RNA7)
各種マニュアル(技術・情報提供)
逆転写反応(RNA7)
操作
- 0.5-4μg(2μg)のRNAを取り、滅菌ミリQ水で9μlに希釈する。
(エタノール沈殿のサンプルは、遠心後、上清を捨てさらに80%エタノールで洗浄後、乾燥させミリQ水に溶解する) - 以下の溶液をサンプルの数だけ調整する(マスターミックス)
- マスターミックス11μlとRNA9μlをPCR用チューブ(またはエッペンドルフチューブ)内に入れる。
- 37℃、1時間、サーマルサイクラー(または水層)にて保温する。
- 95℃(または煮沸している湯)で5分保温。
- 4℃(またはon ice)で保存(cDNA溶液)
(1サンプル分) | |
5xfirst strand buffer (Gibco BRL) | 4μl |
0.1M dTT (Gibco BRL) | 2μl |
10 mM dNTPs | 2μl |
random primer (Promega)(0.5μg/μl) (またはoligo dT primer) |
1μl |
RNase Inhibitor (Wako) | 1μl |
M-MLV reverse transcriptase (Gibco BRL) | 1μl |
(4-6はサーマルサイクラーのプログラムで行うと便利である)