- ホーム
- 学内の方向け
- 遺伝子組換え実験安全委員会ページ
- よくあるご質問(FAQ)
遺伝子組換え実験安全委員会ページ
よくあるご質問(FAQ)
Q1. 実験期間や実験従事者の変更を行ったため、同じ内容の実験計画が複数承認されています。
個別に報告書を提出しないといけませんか?
A1. 報告書は1通でかまいません。最新の実験計画書に基づいて記述してください。
Q2. 実験従事者の変更(削除・追加)を行うにはどうしたらよいですか?
A2. 遺伝子組換え実験計画では、動物実験計画と異なり「変更」の機能がありません。
以下の手順に沿って再申請(変更申請)を行ってください。
1)実験申請システムへログインし、変更したい実験計画をクリックして開く
2)「この申請をもとにして、新しく実験申請を作成する」をクリック
3)実験従事者の削除(X印をクリック)と追加(「実験従事者の検索と追加」から追加)
4)(他の箇所でも変更などありましたら追加・削除してください)
5)「確認画面へ進む」→「申請する」