ホーム 学内研究者の方へ

学内研究者の方へ

研究活動を支える
充実の情報と手続き。

学内の研究活動を支援する情報や手続きに関するご案内はこちら。

外部資金

科研費や民間助成、公的助成など、外部資金獲得のための申請情報や学内支援制度をご紹介します。

VIEW MORE

研究者支援情報

研究者の皆さまを支える各種情報を地区ごとにご案内。地域ごとのサポート内容や手続きを確認いただけます。

VIEW MORE

動物実験

動物実験に関する施設利用や実験手続き、管理マニュアル、技術講習会などの情報を地域ごとにご案内します。

VIEW MORE

共同利用設備の利用案内

機器一覧や予約システムの使い方、関連情報をご案内します。充実した設備をご活用ください。

VIEW MORE

利用負担金支払予算の追加・取消

研究推進機構利用者負担金の支払い予算の追加・取消の申請方法や様式、送付先をご案内します。

VIEW MORE

遺伝子組換え実験安全委員会

遺伝子組換え実験の教育訓練や申請手続き、安全管理規程、関係法令についてご案内します。

VIEW MORE

放射線安全委員会

鳥取大学放射線安全委員会の委員、法令・規則についてご案内いたします。

VIEW MORE

感染症予防委員会

鳥取大学感染症予防委員会の委員、法令・規則、各種様式、マニュアルについてご案内いたします。

VIEW MORE

家畜伝染病予防委員会

鳥取大学家畜伝染病予防委員会の委員、法令・規則、各種様式、マニュアルについてご案内いたします。

VIEW MORE

研究倫理

研究倫理教育に係るAPLIN e ラーニングプログラムについてご案内いたします。

VIEW MORE

利益相反

利益相反の適切な管理を目的に、規程や申告手続き、関連情報をご案内いたします。

VIEW MORE

知的財産

発明・特許に関する知的財産関係の流れや相談会、届出書類に関してご案内いたします。

VIEW MORE

安全保障輸出管理

鳥取大学における安全保障輸出管理についての概要、管理体制、や管理規程についてご案内いたします。

VIEW MORE

研究DX

デジタル技術を活用した教育・研究の高度化と業務改善についてご案内いたします。

VIEW MORE

研究リスクマネジメント

研究活動におけるリスクを適切に管理するための方針や手続きをご案内いたします。

VIEW MORE

オープンアクセスについて

研究成果を広く公開し、コミュニティや一般の方々が自由にアクセスできるオープンアクセスの取り組みについてご案内いたします。

VIEW MORE

研究基盤センター

共同利用設備や研究機器の共用、セミナー情報を通じて研究活動を支援します。

VIEW MORE
よくある質問 お問い合わせ