ホーム 部門紹介 研究戦略本部

研究戦略本部

戦略的アプローチで、
研究の可能性を広げる。

研究戦略本部は、鳥取大学の強みを生かした研究の創出と、研究開発のマネジメント機能を担っています。学術研究の調査分析や中長期の研究戦略立案、外部研究資金の獲得支援、産学連携の推進を通じて、研究の戦略的な発展をサポートします。また、研究基盤の整備や知的財産の活用にも注力しています。

概要

研究戦略本部は、鳥取大学の強み・特徴の研究を創出するとともに、研究開発のマネジメント機能を担っており、具体的には、以下の活動を行っています。
 
ミッション 研究戦略本部では、本学の次の特色・強みの研究シーズの育成を目指した研究戦略の策定、その研究戦略による本学の優れた研究をコアとする組織間連携に基づく戦略的な研究プロジェクトの活動支援や、競争的研究資金の申請支援といった研究実施のための支援機能強化のほか、全学共通実験・分析機器の維持管理及び安全教育研修を行う。
また、学内の実装化可能な研究シーズの高度化とその社会実装化を目的に産学連携研究をプロデュースし、併せて知財資源の取得・維持管理を行う。
 
活動内容 ・研究活動に係る調査分析及び中長期の研究戦略の企画立案並びに研究基盤設備の整備等の業務
・独創的研究、萌芽的基盤研究及び学内組織間連携の融合研究による研究シーズの育成、並びに研究プロジェクトの推進等の業務
・外部研究資金獲得に係る調査、企画立案、学内外調整及び申請支援等の業務 等
・産官学連携の推進及び知財資源の創出・取得・活用等の業務 等

研究戦略本部長メッセージ

研究戦略本部長からのメッセージを通じて、私たちの研究推進のビジョンと活動をご確認ください。

VIEW MORE

メンバー紹介

研究戦略本部のメンバー紹介をご覧いただき、各担当者の役割と取り組みをご確認ください。

VIEW MORE

お問い合わせ・アクセス

お問い合わせやアクセス方法については、こちらのページをご覧ください。

VIEW MORE
よくある質問 お問い合わせ