プロテインシーケンサー

タンパク質解析

設備ID: 939

要予約

新着情報

2023/05/18
担当者不在のため6月下旬まで依頼分析を休止します

  • 設置場所 VBL棟 3F 3204室
機器写真 設置場所
  • 型番 PPSQ-31A
  • メーカー SHIMADZU
  • メーカー公式ページ http://www.an.shimadzu.co.jp/bio/ppsq/index.htm
  • 導入年月日 2009/03/24
  • 概要 タンパク質のアミノ酸配列(1次構造)を解析する。 エドマン分解法を用いてタンパク質のN末端から順番にアミノ酸を一残基ずつ切断し、切断されたアミノ酸をPTH誘導体(3-フェニル-2-チオヒダントン誘導体)として分析する。 液体試料、PVDF膜にプロッティングした試料が分析可能。 試料濃度は10pmol以上必要。
    【キーワード】プロテオーム、アミノ酸分析、HPLC、クロマト系分析
  • 仕様
  • 利用対象者 学外利用可能学外からの設備共同利用案内
  • 利用料金 (学外) <依頼測定> ※担当者不在のため6月下旬まで依頼分析を休止します
    基本料金 5,000円+1,100円/1残基
  • 利用マニュアル (学外)
  • 学外向けお知らせ

    予約および利用料金の管理は、大学連携研究設備ネットワークを介して行います。
    鳥取大学 共同利用設備の利用案内ページ(利用手続きについて)
    大学連携研究設備ネットワーク 設備基本情報ページ
     ※ 利用(依頼測定)希望のご連絡やご質問等は、大学連携研究設備NWの「管理者にメール」からお願いします。

    依頼前に【管理担当者】 水田(技術部)
    TEL:0857-31-5504 ex4085 
    E-mail : tmmy[at]tech.tottori-u.ac.jp ([at]は@に読み替えてください)までご連絡ください。

    申込用紙:プロテインシーケンサー依頼測定

鳥取