600MHz 核磁気共鳴分光分析装置(NMR)

核磁気共鳴

設備ID: 931

要予約

新着情報

2023/05/18
担当者不在のため6月下旬まで依頼分析を休止します

  • 設置場所 VBL棟 1F 1103室
機器写真 設置場所
  • 型番 Avance II 600
  • メーカー BRUKER
  • メーカー公式ページ
  • 導入年月日 2010/03/16
  • 概要 核磁気共鳴分光装置(NMR)は、化合物中の核スピンの吸収を測定するもので、溶液中の化合物の構造を分子レベルで 解析できる。
    創薬・機能材料等の新規合成物、天然有効物質などの構造解析、 および定量分析に用いる。
    【キーワード】分子構造解析
  • 仕様
  • 利用対象者 学外利用可能学外からの設備共同利用案内
  • 利用料金 (学外) <ユーザー利用>
    基本料金:2,150円 /1時間

    <依頼測定> ※担当者不在のため6月下旬まで依頼分析を休止します
    3,250円 /1時間
  • 利用マニュアル (学外)
  • 学外向けお知らせ

    予約および利用料金の管理は、大学連携研究設備ネットワークを介して行います。
    鳥取大学 共同利用設備の利用案内ページ(利用手続きについて)
    大学連携研究設備ネットワーク 設備基本情報ページ
     ※ 利用(相互利用・依頼測定)希望のご連絡やご質問等は、大学連携研究設備NWの「管理者にメール」からお願いします。

鳥取